厚揚げのピリ辛もやしのせ
手早くできる副菜です。おつまみにもどうぞ。
- 調理時間
- 10分
材料(2人分)
- 厚揚げ 200g
- モヤシ 1/2袋
- コーミパッタイソース 200g 大さじ1
作り方
- グリルで厚揚げを焼き色がつくまで焼く。
- モヤシは耐熱容器に入れてラップをし、600Wの電子レンジで1分半加熱する。
- 【2】の水気を軽く切り、コーミパッタイソース 200gを入れて混ぜ合わせる。
- 【1】をお皿に盛り、その上に【3】をのせる。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES
季節の蒸し野菜 〜ごまソース〜
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 蒸し野菜はおいしさが凝縮されていますので、少量の調味料でおいしく感じることができます。(塩分量1.1g/1人あたり)
- 野菜
セロリと豚肉のピリ辛炒め
すっきりとしたセロリの味わいが、トマトケチャップと相性ピッタリ!豆板醤のコクとアクセントで、グイグイ食も進みますよ。
- 野菜
白菜と豚肉のソース煮
ソースは揚げ物にかけるだけでなく、上手に調理に使うことで、ひと味違うメニューを仕上げることもできます。「こいくちソース」だからできる、コクのある、すっきりとした味わいです!
- 野菜
厚揚げと小松菜のうま煮 オイスターソース風味
- 野菜