7月19日に愛知サマーセミナーが名古屋高校にて行われました!
愛知サマーセミナー(通称「サマセミ」)とは、1989年にスタートし、毎年7月の海の日を含む3連休に開かれている“学びのお祭り”です。
先生も生徒も垣根はなく、地域の人や学生、NPOなどが自由に講座を開き、参加者は気になる授業を選んで受けられます。世代や立場を超えて集まり、学び合える特別な空間として、誰でも気軽に参加できます。
今回は、1〜2限の枠でトマトケチャップ作り体験を実施しました。その様子をレポートします!
トマトケチャップ作り体験
今回の講座には、小さな子どもから保護者の皆様、名古屋高校の生徒さん、先生と、多くの方が参加してくださいました!

まずはたまねぎをみじん切りにします。


子供達にはまだ少し高い調理台も、高校生ともなれば少し低いくらいになっていました。子供の成長って本当に早いですよね。

続いてはトマトケチャップに入れる砂糖などの調味料の準備です。手順に沿ってしっかりと計量していきます。

計量した調味料をトマトペーストが入っている鍋に入れていきます。

別で煮詰めた玉ねぎも入れてさらに煮詰めます。


しっかり煮詰めたら、瓶に詰めて、ラベルを貼って完成です!


最後にみんなで記念撮影!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!この場を借りてお礼申し上げます。

コーミの食育出前講座
コーミのトマトケチャップ作り体験の醍醐味は、自分たちで作ったものをお土産として持ち帰ることができることです。家族の会話のネタになることはもちろん、子供たちが喜んでソースやトマトケチャップを使った料理を食べてくれると人気です。
開催は弊社ホームページのお知らせや公式Xにてご案内しています。または各開催場所のお知らせなどでもご案内しています。
気になった方はぜひ、ご参加くださいね!
食育出前講座の詳細・お申し込みはこちら