
お餅ピザ

お好みソースを使った変わりピザです。お餅とソースの組み合わせは、結構いけますよ!
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
- 市販の切り餅 8切れ
- ツナ 大さじ8
- キャベツ 4枚
- マヨネーズ 大さじ4
- コーミコクうまお好みソース 180cc
- ピザ用チーズ 適量
- かつおぶし・青のり 適宜
作り方
- 2人分ずつ作ります。 器にクッキングシートを敷き、2人分の切り餅を隙間なく並べ、ラップをふわっとかけて電子レンジで1分〜1分30秒温めて柔らかくし、半分の薄さまでのばして4等分する。
- ツナは油を切って、千切りにしたキャベツとマヨネーズで和えておく。
- 【1】にお好みソースを塗り、【2】とチーズをのせてオーブントースターでこんがりと焼く。お好みでかつおぶしや青のりをふりかけて出来上がり。
- 同じことをもう一度繰り返す。
ポイント
- お餅を電子レンジにかける際は、柔らかくなりすぎないようご注意ください。
- 他にもウインナーやゆで卵など、お好みの具材をのせてお楽しみください。
- ホットプレートで作る場合は、フタをして下さい。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

野菜入りドライカレー
カットトマトを使って簡便に仕上げます。こいくちソースの隠し味がおいしい特製ドライカレーで、ホットな食卓を!
- ご飯

ナスのガパオ風ライス
身近な野菜をたっぷり使ったガパオ風ライスです。 オイスターソースのコクとこいくちソースの香りで、食欲のない時でも食べたくなるおいしさです。お好みの野菜を加えてアレンジしてもOK!
- ご飯

ウィンナーと枝豆のケチャップ炊き込みご飯
トマトケチャップを使うことで、ウィンナーのうま味と塩気のある枝豆を上手にまとめた味わいになります。ほどよい酸味と甘みがきいた、色みのいい料理なので、お子様のお弁当にもおすすめ!
- ご飯

四日市風 ぶた丼
豚の薄切り肉を使い、手軽にご当地グルメ『四日市とんてき』の味わいを楽しんでいただけます!
- ご飯