材料(4人分)
- 市販の切り餅 8切れ
- ツナ 大さじ8
- キャベツ 4枚
- マヨネーズ 大さじ4
- コーミコクうまお好みソース 180cc
- ピザ用チーズ 適量
- かつお節・青のり 適宜
作り方
- 2人分ずつ作ります。 器にクッキングシートを敷き、2人分の切り餅を隙間なく並べ、ラップをふわっとかけて電子レンジで1分~1分30秒温めて柔らかくし、半分の薄さまでのばして4等分する。
- ツナは油を切って、千切りにしたキャベツとマヨネーズで和えておく。
- 【1】に『コーミコクうまお好みソース』を塗り、【2】とチーズをのせてオーブントースターでこんがりと焼く。お好みでかつおぶしや青のりをふりかけて出来上がり。
- 同じことをもう一度繰り返す。
ポイント
- お餅を電子レンジにかける際は、柔らかくなりすぎないようご注意ください。
- 他にもウインナーやゆで卵など、お好みの具材をのせてお楽しみください。
- ホットプレートで作る場合は、フタをして下さい。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

レンコンのソースきんぴら
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 香りを加えたり食感を工夫したりすることは、減塩につながる方法の1つです。 ごま油の風味とレンコンのシャキシャキとした食感で、楽しみながら減塩につなげましょう!(塩分量1.6g/1人あたり)
- 副菜

レモンペッパータルタルソース
レモンの爽やかさと黒こしょうの風味が利いた、コクのある引き締まった味わいのタルタルソースです。揚げ物やムニエル、サラダなどにどうぞ。
- 副菜

ナスとエノキのやわらか煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 甘うまくすっきりとした味がしみた、とろりとした食感の1品です。
- 副菜

そら豆ガーリックチーズ
ガーリックとチーズの風味にレモンの爽やかな酸味とペッパーのアクセントをプラス。 ビールやワインにピッタリです。
- 副菜