
モヤシと厚揚げと卵のオイスターソース炒め

栄養バランスが良く、ボリューム感もある、家計にも体にもうれしいおかずです。
- 調理時間
- 15分
材料(2人分)
- 厚揚げ 1枚(150g)
- モヤシ 1袋(200g)
- 万能ネギ 1/2束
- 溶き卵 1個分
- コーミオイスターソース 大さじ1と1/2
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、タテ半分に切って、1㎝幅に切る。万能ネギは4㎝の長さに切る。
- フライパンにサラダ油を熱し、【1】の厚揚げを軽く焼き色がつくまで炒め、モヤシ、万能ネギの順に加えて炒める。
- 火が通ったらコーミオイスターソースを加えて炒め合わせ、溶き卵を回しかけ、サッと混ぜ合わせる。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

季節の蒸し野菜 〜ごまソース〜
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 蒸し野菜はおいしさが凝縮されていますので、少量の調味料でおいしく感じることができます。(塩分量1.1g/1人あたり)
- 野菜

ゴボウとウィンナーのマスタードケチャップ炒め
ゴボウはささがきにしないので、歯ごたえが心地よく、手早く作ることができる料理です。お酒のおつまみにもどうぞ。
- 野菜

チリコンカン
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 食材の食感やスパイスの香りで、料理に風味やアクセントをつけることで美味しく仕上がり、減塩にもつながります。(塩分量2.1g/1人あたり)
- 野菜

ジャンボマッシュルームとポテトの炒めもの
ジャンボマッシュルームの食感を生かし、風味よく仕上げました。味付けもイタリアンエッセンスがあれば失敗無く、簡単に仕上がりますよ。
- 野菜