
材料(2〜3人分)
- 鶏もも肉 2枚(500g)
- (A)酒 大さじ1
- (A)コーミガーリックペッパーソース 大さじ1
- (B)片栗粉 大さじ4
- (B)小麦粉 大さじ4
- 揚げ油 適量
- コーミガーリックペッパーソース 大さじ3
作り方
- 鶏肉は一口大に切り、(A)を揉み込み10分程置いておく。
- (B)を混ぜ合わせ【1】にまぶし、180度に熱した揚げ油で、火が通り、きつね色になるまで揚げる。
- 【2】が熱いうちにボウルで『コーミガーリックペッパーソース』と絡め合わせる。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

鮭の中華野菜あんかけ
野菜がしっかり摂れるメニューです。鮭を食べやすくするために、一口サイズで仕上げています。
- 主菜

オクラと厚揚げ豆腐のカレーそぼろ炒め
カレーの風味にトマトケチャップでコクをプラス。厚揚げとそぼろで満足なボリューム感があります。ご飯のおかずとしても、お酒のおつまみとしても、お弁当のおかずとしてもぴったりです。
- 主菜

豚肉とししとうのオイスターソース炒め
ほろ苦なししとうがアクセント! 豚こま切れ肉でパパッと作れ、暑くて食欲ダウンでも、コクのある味わいが食を進めます。
- 主菜

野菜のデミグラスソース炒め
『コーミかけておいしいデミグラスソース』だからおいしい料理ができました。 土の中から春の息吹きが聞こえてきます。 デミググラスソースと春野菜を使って、シンプルでボリューム満点のヘルシー料理に挑戦です。
- 主菜