白菜の炒め煮
白菜と豚肉を炒め、オイスターソース味のあんに仕上げました。アツアツをどうぞ!
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
- 豚肉(小間切れ) 200g
- 白菜 3枚(350g)
- サラダ油 大さじ1
- 塩・コショウ 少々
- 水溶き片栗粉 大さじ1
- (A)水 50cc
- (A)コーミオイスターソース 大さじ3
- (A)醤油 小さじ1
- (A)酢 大さじ1
作り方
- 白菜は食べやすい大きさにざく切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、豚肉と【1】の白菜を炒め合わせ、軽く塩・コショウを振る。
- 全体に油がなじんだら、(A)を加え混ぜてひと煮立ちし、水溶き片栗粉でとろみをつける。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES
にんじんのチヂミ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 素材の持つ甘みを活かした、にんじんのチヂミです。 具材を切って焼くだけの簡単レシピで、短時間に作ることが出来ます。ビールのおつまみにもぴったりです。
- 野菜
トマトと卵のカレーソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 カレー粉の華やかな香りが、料理に風味やアクセントをつけ、減塩にもつながります。(塩分量0.9g/1人あたり)
- 野菜
厚揚げのピリ辛もやしのせ
手早くできる副菜です。おつまみにもどうぞ。
- 野菜
季節の蒸し野菜 〜ごまソース〜
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 蒸し野菜はおいしさが凝縮されていますので、少量の調味料でおいしく感じることができます。(塩分量1.1g/1人あたり)
- 野菜