
材料(2人分)
- グリーンアスパラガス 5本
- ゆでダコ 120g
- オリーブ油 大さじ1
- ニンニク(みじん切り) 1かけ分
- バター 大さじ1
- コーミこいくちソース 大さじ1
作り方
- グリーンアスパラガスは2㎝長さに切り、タコは小さめの乱切りにする。
- フライパンにオリーブ油を入れて弱火で熱し、ニンニクを焦がさないように炒め、香りが出てきたら中火にして【1】を火が通るまで炒める。
- バター、『コーミこいくちソース』を加えて炒め合わせる。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

イカとブロッコリーのソースレモン炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 最後に加えるレモンの香りが素材のおいしさを引き立てます。(塩分量1.8g/1人あたり)
- 主菜

ガーリックペッパーポークステーキ
ガツンとした味わいと黒コショウの風味で、ご飯にはもちろん、ビールにもよく合うポークステーキです。
- 主菜

牛肉とニンニクの芽の炒め物
ニンニクの芽は食感も風味も良く、いろいろな素材との相性のいい野菜です。今回は牛肉と合わせてオイスターソースで仕上げる簡単な炒め物の紹介です。マヨネーズがコクをプラスします。
- 主菜

フライパンで作る豚バラモヤシの蒸し焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 どこの家庭にもあるフライパン1つで、あっという間に作れる簡単蒸し料理です。 モヤシを使ってコスパも抜群ですよ♪
- 主菜