材料(4人分)
- 米 2合
- しらす干し 10g
- ワカメ(乾燥) 5g
- (A)コーミオイスターソース 大さじ3
- (A)酒 大さじ1
- カイワレ菜(3等分に切る) 1/2パック
- 白ゴマ 適量
作り方
- 米は洗って水に30分ほど浸けてザルにあげておく。ワカメは袋に入れ、麺棒などで叩いて砕く。
- 炊飯器に【1】、(A)を加え、2合の目盛りまで水を注ぎ、軽く混ぜて炊き上げる。
- 炊き上がった【2】にしらすとカイワレ菜をのせて、一緒に蒸らす。
- 器に盛り、ゴマを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES
ソース炊き込みピラフ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 海鮮素材のうま味を活かしました。(塩分量1.5g/1人あたり)
- ご飯
パプリカとツナのケチャップごはん
材料を投入するだけで、あとはすべて炊飯器任せの簡単レシピ! ツナとトマトケチャップの組み合わせでうま味もマシマシ!子供にもおすすめの味わいです。
- ご飯
桜エビとグリーンピースの炊き込みご飯
入れて炊くだけの簡単レシピです。グリーンピースの甘みと桜エビの香りがフワリと漂う、春をいただく炊き込みご飯です。
- ご飯
電子レンジで作る中華風おこわ
少人数分やお弁当用などには電子レンジを使うと便利。炊飯器で白米を炊いておにぎりを、電子レンジで中華風おこわを作れば、お弁当で2種類の味を楽しめますよ!
- ご飯