材料(2人分)
- 豚こま切れ肉 100g
- チンゲン菜 1株(100g)
- 長ネギ 10㎝
- (A)酒 大さじ1
- (A)片栗粉 大さじ1
- (B)コーミオイスターソース 大さじ2
- (B)水 350ml
- (B)酒 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- 塩 適量
- コショウ 少々
作り方
- チンゲン菜は葉と茎に分け、茎は短冊切りに、葉は食べやすい大きさに切る。長ネギはみじん切りにする。ボウルに豚肉、(A)を入れて揉み込む。
- 鍋に(B)を入れて煮立たせ、【1】の豚肉を加えてほぐしながら中火で煮立たせ、チンゲン菜の茎を加えて弱火で2分程煮る。
- 【1】のチンゲン菜の葉、ネギを加えてさっと火を通し、塩を加えて味を調え、ごま油とコショウを加えて火を止める。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「汁・鍋物」のレシピ OTHER RECIPES

豚肉の味噌バター鍋
グッと冷え込みが深まるこの季節におすすめ!ホタテのだしが効いた味わいで、シメまでしっかり楽しむことができます。
- 汁・鍋物

キノコのかきたま汁
サッと作れる、ふんわりとやさしい定番の汁物レシピです。 『コーミオイスターソース』のコクと風味が、豊かな味わいを引き立てます。
- 汁・鍋物

野菜たっぷり塩バター鍋
『コーミまるごとホタテだし』で簡単に作る、寒い季節にピッタリの野菜たっぷり鍋です。シメはやっぱりラーメンで!
- 汁・鍋物

ニラとシイタケの中華卵スープ
まだまだ肌寒い日におすすめな、少ない食材で作れる、簡単スープレシピ。 ふんわりと優しい味わいで、ほっと温まる一品です。
- 汁・鍋物