材料(2人分)
- エビ(殻つき) 200g
- 塩 少々
- 片栗粉 適量
- オリーブ油 大さじ2
- コーミガーリックペッパーソース 大さじ2
作り方
- ボウルにエビ、塩少々、片栗粉適量を入れてもみ込み、水で洗い流す。
- キッチンバサミでエビの背中を開き、背ワタを取り、尾を斜めに切る。
- ボウルに【2】、オリーブ油、『コーミガーリックペッパーソース』を入れて混ぜ、10分ほど置く。
- フライパンにオリーブ油を熱し、【3】を入れ、殻がカリッとなるまでしっかり焼き、皿に盛り付ける。
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

かぶと鶏そぼろのオイスターソース煮
鶏ひき肉と『コーミオイスターソース』のコクで、かぶのおいしさを引き立てます。 口の中で溶けるような食感がたまりません!
- 主菜

カレイの煮つけ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 香りをプラスすることで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。 (塩分量2.7g/1人あたり)
- 主菜

菜の花とタコのオイスターソース炒め
ほろ苦い菜の花と、プリプリ食感のタコが楽しい、『コーミオイスターソース』のしっかりしたコクがポイントの炒め物。お酒のおつまみとしてもぴったりです。
- 主菜

豚肉とジャガイモのソース照り焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 すっきりとした甘うまな味わいが、ジャガイモのホクホクとした触感と甘みを引き立てます。
- 主菜