
ブリのトマト煮込み

- 調理時間
- 30分
材料(4人分)
- ブリ 4切れ
- 塩・コショウ 適量
- 小麦粉 適量
- カブ(葉付) 4個
- バター 40g
- 長ネギ 1/2本
- コーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ 150g
- 水 適量
- ローリエ 1枚
- 生クリーム 1パック
作り方
- ブリに塩・コショウをする。
- カブは皮をむき、葉と一緒に塩ゆでし、葉は冷水に浸け色止めしておく。
- ブリに小麦粉をつけ、バターでカブと一緒に焼く。
- 焼き色がついたらブリ・カブが浸る程度に水を入れ、ローリエを加えて煮込む。沸騰したらコーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップを入れ、フタをして1分程度煮てから生クリームを入れる。最後に粗く刻んだ長ネギを全体に散らす。
- 盛り付け時にお好みで生クリームをさらにふりかけ、【2】のカブの葉を添えて出来上がり。
他の「魚介類」のレシピ OTHER RECIPES

たこのソースカルパッチョ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 ドレッシングに仕立てて表面に調味します。こうすると直接舌に味を感じられるため、少量でも味をしっかりと感じ、減塩につながります。(塩分量0.8g/1人あたり)
- 魚介類

オイスターソースで作る『あったかおでん』
オイスターソースをつかって仕上げる、おいしい『おでん』をどうぞ。とっても簡単ですよ!
- 魚介類

かじきのオイスターソースソテー
手軽にできるお魚料理です。ほんのりと香るショウガとオイスターソースのコクが、かじきのおいしさを引きたてます。
- 魚介類

カジキとレンコンのアジア風煮物
レンコンのシャキホクな食感とカジキのジューシーなおいしさを、オイスターソースとトマトケチャップが豊かなコクのある味わいにまとめます。
- 魚介類