材料(4人分)
- カブ 3個
- 鶏ひき肉 150g
- ショウガ(みじん切り) 1/2かけ
- サラダ油 大さじ1
- (A)水 150ml
- (A)コーミオイスターソース 大さじ3
- (A)鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
- 水溶き片栗粉(水:片栗粉=1:1) 大さじ1
- カブの葉(茹でて刻む) 少々
作り方
- カブは6等分にくし切りにする。
- 鍋にサラダ油とショウガを熱し、鶏ひき肉を炒め、(A)と【1】のカブを加えて中火で5分ほど煮る。
- 加熱後、水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛り、カブの葉を散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

カジキとれんこんのアジア風煮物
レンコンのシャキホクな食感とカジキのジューシーなおいしさを、『コーミオイスターソース』と『コーミトマトケチャップ』が豊かなコクのある味わいにまとめます。
- 主菜

鮭のオイスターソース照り焼き
和食の定番、照り焼き料理も『コーミオイスターソース』を使って簡単にコクのある一品に仕上げます。冷めてもおいしいので、お弁当にもどうぞ♪
- 主菜

トマ味噌煮込みハンバーグ
トマトと味噌は意外と相性バッチリ!トマトの豊かなうま味と味噌のコクが、ジューシーなハンバーグを引き立てます。煮込むので失敗しづらいレシピです。
- 主菜

豚バラ肉とカブのガーリックペッパー炒め
『コーミガーリックペッパーソース』を使って簡単に仕上げます。 カブは炒めると甘みが増してとってもおいしいです。 ガーリックのコクとペッパーのアクセントが素材のうま味を引き立てます。
- 主菜