
材料(2人分)
- ナス 2本
- ちりめんじゃこ 1/3カップ
- 赤唐辛子(輪切り) 1本分
- (A)酒 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1
- (A)みりん 大さじ1
- ごま油 大さじ2
- 大葉 3枚
作り方
- ナスは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、【1】をこんがり炒め、ちりめんじゃこ、唐辛子、合わせた(A)を加え、汁気がなくなるまで炒め煮にする。
- 器に盛り付け、粗みじん切りした大葉を散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

キノコのブラウングラタン
いろいろなキノコを混ぜ合わせると、より深みのある香りと味に!キノコの香りとソースのマッチングが絶妙です。
- 副菜

厚揚げ豆腐とシイタケの甘辛煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 秋だけでなく、春もしいたけの美味しい季節です。 グリーンアスパラガスの色どりを添えて、シイタケのうま味が生きた甘うまなおかずです。
- 副菜

マカロニナポリタン
子供の大好きなトマトケチャップを使ってシンプルな味付けにしています。 スパゲッティの代わりにマカロニを使うことで、子供用に切ったりする手間も省け、幼児でも食べやすくしています。
- 副菜

長ネギと鶏肉のネギマ風炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 トロりとした長ねぎの甘みと鶏肉のうま味が合わさった、ご飯にもお酒に合う一品です。
- 副菜