材料(4人分)
- ツナ缶 1缶
- コショウ 少々
- ジャガイモ(メークィーン) 4個
- 長ネギ 2本
- 生クリーム 1カップ
- パセリ 1本分
- 牛乳 1/2カップ
- コーミオイスターソース 大さじ2
- 粉チーズ 適宜
作り方
- 牛乳と生クリームと『コーミオイスターソース』をあわせて、ソースをつくる。
- ツナは缶から取り出し、コショウをする。
- 長ねぎは半分に切って斜め切り、ジャガイモは皮をむき、3mm厚にスライスする。
- グラタン皿に長ネギ、ジャガイモ、ツナ、長ネギ、ジャガイモの順に2〜3段に並べる。
- 【1】を注ぎ、オーブントースターで20分焼き、パセリを振って出来上がり。お好みで粉チーズを振る。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

野菜と厚揚げ豆腐のあっさり煮
- 副菜

新じゃがとスナップエンドウのレンジ煮
皮をむかずに丸ごと食べられる新じゃがは、電子レンジを使うと簡単に調理できます。 甘みのがあり、サヤごと食べられるスナップエンドウで彩を添えます。
- 副菜

蒸し鶏とキュウリのわさびソースかけ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 わさびの風味を活かし、すっきりとした味わいに仕上げました。 鶏肉にソースが絡み、おつまみにもぴったりな一品です。
- 副菜

ラタトゥイユ
『コーミイタリアンエッセンス』を使えばとっても簡単。 お好みのお野菜を使って、アレンジもお手のものですから、季節に応じて旬を感じる野菜を加えてみて!
- 副菜