
材料(2人分)
- 餃子の皮 8枚
- 玉ねぎ 1/2個
- ニンジン 1/2本
- 合いびき肉 150g
- (A)コーミトマトケチャップ 大さじ5
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1
- バター 40g
- 小麦粉 40g
- 牛乳 400ml
- ピザ用チーズ 30g
- 乾燥パセリ 適量
作り方
- 玉ねぎとニンジンはみじん切りにし、合いびき肉とともに炒め、火が通ったら(A)を加えて5分ほど煮詰める。
- 大きめの耐熱ボウルにバター、小麦粉を入れてラップをかけ、電子レンジ600wでバターが溶けるまで30秒ほど加熱し、よく混ぜ合わせる。
- 粉気がなくなったら牛乳を少量ずつ加え、都度よく混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジ600wで3分加熱し、一度取り出して混ぜ合わせ、再びラップをかけて電子レンジ600wで4分加熱し、とろみがついたら粗熱を取ってホワイトソースを作る。
- 耐熱容器にバター(分量外)を塗り、【1】と【3】を重ね、餃子の皮を2枚敷き同じように繰り返し、最後がホワイトソースで終わるように重ねる。
- ピザ用チーズを振り、180度のオーブンで20分加熱し、乾燥パセリを散らして出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
- ロングセラー

デラックスこいくちソース 300ml
- ロングセラー

デラックスこいくちソース 500ml
- ロングセラー

デラックスこいくちソース 800ml
- ロングセラー

ちびちゃん こいくちソース160ml
- 新商品

ゴールドウスターソース
- 新商品

愛知県産トマト使用トマトケチャップ 300g

愛知県産トマト100%使用トマトケチャップ 300g

トマトケチャップJAS特級 300g

トマトケチャップ JAS特級 500g

北海道産トマト100%使用トマトケチャップ 300g

国産トマト100%使用トマトケチャップ 300g

有機栽培トマト100%使用 トマトケチャップ 300g

贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ 285g
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

白身魚のカルパッチョ
切って、盛り付けて、かけるだけ! とっても簡単にハーブの風味豊かなカルパッチョを作れます。
- 副菜

パプリカとキノコのツナソースマヨ炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 マヨネーズのコクをプラスすることで深い味わいになり、少ない塩分でもおいしく感じることができます。(塩分量1.7g/1人あたり)
- 副菜

ナスとエノキのやわらか煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 甘うまくすっきりとした味がしみた、とろりとした食感の1品です。
- 副菜

鶏のササミゴマ焼
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。鶏ササミを使い、ヘルシーだけどメインになるメニューです。ゴマの香ばしい風味とカリカリ食感が楽しめる、ごはんのおかずにピッタリの1品です。
- 副菜