材料(2人分)
- 鶏もも肉 1枚
- ゴボウ 1/2本
- 乾シイタケ 2枚
- インゲン 4本
- (A)乾シイタケ戻し汁 200ml
- (A)コーミこいくちソース 大さじ4
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 乾シイタケは水で戻しておき、半分の大きさにそぎ切りする。戻し汁は200mlを『コーミこいくちソース』と合わせ、(A)の合わせ出しを作っておく。
- 鶏肉は一口大に切り、ゴボウは5㎜の厚さの斜め切りにする。
- 鍋にサラダ油を熱し、【1】と【2】を炒め合わせ、油がなじんだら(A)を加えてクッキングシートなどで落とし蓋をし、中火で10分ほど煮る。
- 仕上げにゆでて4等分したインゲンを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES
糸コンニャクのソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 すっきりとした甘うまなヘルシー炒め料理です。 ソースの香ばしい風味が広がり、食欲をそそります。ビールと合わせてもおいしい!
- 副菜
トマトと卵のカレーソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 カレー粉の華やかな香りが、料理に風味やアクセントをつけ、減塩にもつながります。(塩分量0.9g/1人あたり)
- 副菜
ひじきとゴボウのつくだ煮
『コーミオイスターソース』の風味豊かな、つくだ煮のレシピです。 しっかりめな味付けなので、白いご飯やお酒のおつまみにどうぞ。
- 副菜
ひじきの五目炒め
『コーミオイスターソース』で仕上げる、飽きのこない定番の副菜。 作り置きやお酒のおつまみにもどうぞ。
- 副菜