
材料(2人分)
- 鶏もも肉 1枚
- ゴボウ 1/2本
- 乾シイタケ 2枚
- インゲン 4本
- (A)乾シイタケ戻し汁 200ml
- (A)コーミこいくちソース 大さじ4
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 乾シイタケは水で戻しておき、半分の大きさにそぎ切りする。戻し汁は200mlを『コーミこいくちソース』と合わせ、(A)の合わせ出しを作っておく。
- 鶏肉は一口大に切り、ゴボウは5㎜の厚さの斜め切りにする。
- 鍋にサラダ油を熱し、【1】と【2】を炒め合わせ、油がなじんだら(A)を加えてクッキングシートなどで落とし蓋をし、中火で10分ほど煮る。
- 仕上げにゆでて4等分したインゲンを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

タケノコのバターソース焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。おつまみにしても、副菜にしてもおすすめ。生のタケノコが手に入る時期には、ひと手間かけて生のタケノコを使ってみて!
- 副菜

青菜のオイスターソース炒め
『コーミオイスターソース』で作るお手軽料理です!サッとひと品欲しい時やお酒のおつまみにどうぞ。
- 副菜

パリッとそうめん焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。パリッとした歯ごたえで、酒の肴にもおすすめ。そうめんの食べ方のバリエーションに加えてみてはいかがですか。
- 副菜

もやしとキャベツの卵包み
野菜のシャキシャキ感とふんわり卵のマリアージュ。お好み焼のようなオムレツのような・・・いろいろ楽しめる1品です。
- 副菜