
材料(2人分)
- 豚ひき肉 200g
- 溶き卵 2個分
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1
- (A)酒 大さじ1
- (A)みりん 大さじ1
- ごま油 大さじ1
作り方
- フライパンにごま油を中火で熱し、溶き卵を流し込み、大きく混ぜて半熟の状態で一度取り出す。
- 取り出したフライパンで豚ひき肉を炒め、火が通ったら(A)を加えて炒めます。
- 汁気がなくなってきたら、取り出した【1】を戻し入れて混ぜ合わせます。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

ラタトゥイユ
『コーミイタリアンエッセンス』を使えばとっても簡単。 お好みのお野菜を使って、アレンジもお手のものですから、季節に応じて旬を感じる野菜を加えてみて!
- 副菜

磯辺風大根もち
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースが芳ばしく香る、もちもちの磯辺焼き風大根もちです。 大根おろしをたっぷり入れているので、ソースの甘うまい味わいをアクセントに、さっぱりと召し上がれます。海苔の風味も大根もちのおいしさを増してくれます。おやつにもどうぞ。
- 副菜

牡蠣とブロッコリーのグラタン
牡蠣のうま味がしっかり馴染んだクリームソースと、芳ばしく焼き上げたチーズの風味でリッチな気分に! 寒い季節にはピッタリの1品です。
- 副菜

簡単ラザニア
餃子の皮を使って、ラザニア風にアレンジしました。餃子の皮はパスタよりも薄いので、2枚重ねて使うことでモチモチ食感が楽しめます。ホワイトソースは電子レンジで作るので、とてもお手軽です。
- 副菜