
台湾そぼろ丼

簡単なのにコク深く、うま辛い料理を簡単に仕上げる『味仙本店監修』の「台湾うま辛だれ」を使ったレシピです。
ガッツリと食べたい、夏にピッタリの料理です。
- 調理時間
- 15分
(炊飯時間を除く)
材料(2人分)
- ごはん 300g
- 豚ひき肉 300g
- ニラ 60g
- コーミ味仙台湾うま辛だれ 大さじ4
- 卵黄 2個
- ゴマ油 大さじ2
作り方
- ニラは2cm幅に切る。
- フライパンにゴマ油を熱し、豚ひき肉を炒める。
- 豚ひき肉に火が通ったら【1】を加え炒め、さらに味仙台湾うま辛だれを加えて全体を炒め合わせる。
- 器にごはんを盛り、その上に【3】を盛りつけて真ん中をくぼませ、卵黄をくぼみにそっと乗せて出来上がり。
ポイント
- ※【1】に、コーミこいくちソースを大さじ1/2程度加えると、味がより引きしまります。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

親子丼
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 だしのうま味を上手に利用することで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。ソースを使うことで、野菜のだし感がアップし、うま味も増します。(塩分量1.4g/1人あたり)
- ご飯

野菜入りドライカレー
カットトマトを使って簡便に仕上げます。こいくちソースの隠し味がおいしい特製ドライカレーで、ホットな食卓を!
- ご飯

トマトソースライス
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 ソースに含まれるお酢の酸味や、トマトなどの素材が持つ自然な酸味とうま味を利用して、おいしく減塩します。(塩分量0.8g/1人あたり)
- ご飯

そば飯
焼きそばとごはんの組み合わせで、甘うまくボリュームのある一品です!とても簡単に出来るので、忙しい日にもおすすめです。
- ご飯