材料(2人分)
- サバの切り身 2切れ
- 塩 少々
- ショウガ 1/2かけ
- 水 100ml
- 料理酒 100ml
- コーミ国産野菜でつくったとろみのある中濃ソース 大さじ3
- みりん 大さじ2
- お好みの付け合わせ 適量
作り方
- サバは軽く塩をして、しばらくおき、水気をふき取る。ショウガは皮をむき、薄切りにする。
- 鍋に水、料理酒、『コーミ 国産野菜でつくったとろみのあるソース』、みりん、【1】のショウガを加えてひと煮立ちし、中火にしてサバの皮目を上にして重ならないよう並べ、おとしぶたをして、10分ほど煮る。
- 様子を見ながら皮目に煮汁をかけ、汁気が少なくなるまで煮からめていく。
- 皿にお好みの付け合わせとともに【3】を盛りつけて出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

ぶりのケチャップ煮
和風ではなく、トマトケチャップを使って子どもの好きな味にアレンジ♪
- 主菜

レンジで作るもやし入りハンバーグ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。電子レンジで作るので、忙しいときには大活躍なレシピです。お弁当や行楽のお供、そしておつまみにもおすすめです。
- 主菜

スパイシーチキン
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。カレーとソースの相性バッチリ!ピリリとした風味が食をすすめます。お酒にもピッタリです。
- 主菜

豚肉とオクラとトマトの甘酢炒め
夏バテ防止のネバネバ食材として人気のオクラを、豚肉と一緒に炒めました。酸味を効かせた甘酢味で、食欲の振るわないこの時期におすすめの1品です。
- 主菜