
材料(2人分)
- 鶏もも肉 300g
- 玉ねぎ 1/4個
- 塩・コショウ 少々
- 小麦粉 適量
- 酒 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ2
- (A)カレー粉 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 玉ねぎは薄切りにする。鶏もも肉は余分な脂を切り落とし、一口大に切って塩・コショウをして小麦粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、【1】の鶏もも肉の皮面を下にして焼く。
- 鶏もも肉の両面に焼き色がついたら酒を加えてフタをし、しばらくしたら【1】の玉ねぎを加えて炒め合わせる。
- 鶏もも肉に火が通ったら弱火にし、混ぜ合わせた(A)を加えて炒め合わせ、汁気がなくなったら出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

明太もちチーズもんじゃ焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 もんじゃ焼きで大人気の明太子もちチーズ味!ソースと明太子の味でしっかりしているのでお酒にもよく合います。 お子様には、おもちとチーズをたっぷり入れて召し上がれ!
- 主菜

トマ味噌煮込みハンバーグ
トマトと味噌は意外と相性バッチリ!トマトの豊かなうま味と味噌のコクが、ジューシーなハンバーグを引き立てます。煮込むので失敗しづらいレシピです。
- 主菜

ソース野菜餃子
新鮮なおいしさのソース風味の餃子。いくつもパクパク食べられます。そのまま何もつけずにアツアツを召し上がれ。
- 主菜

里芋と豚のソース照り煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 里芋と豚肉にさっぱりとした甘辛い煮汁を照りよくからめた、気取りのないおかずです。 ご飯にもおつまみにもぴったり♪ お弁当のおかずとしてもどうぞ。
- 主菜