材料(2人分)
- 鶏もも肉 300g
- 玉ねぎ 1/4個
- 塩・コショウ 少々
- 小麦粉 適量
- 酒 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ2
- (A)カレー粉 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 玉ねぎは薄切りにする。鶏もも肉は余分な脂を切り落とし、一口大に切って塩・コショウをして小麦粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、【1】の鶏もも肉の皮面を下にして焼く。
- 鶏もも肉の両面に焼き色がついたら酒を加えてフタをし、しばらくしたら【1】の玉ねぎを加えて炒め合わせる。
- 鶏もも肉に火が通ったら弱火にし、混ぜ合わせた(A)を加えて炒め合わせ、汁気がなくなったら出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES
豚バラとレタスのオイスターソース炒め
ジューシーな豚バラ肉とシャキシャキのレタスを、コクのある『コーミオイスターソース』がおいしくまとめた、ご飯によく合う料理です。レタスの食感がなくなり、水っぽくなる前に、出来たてを召し上がれ。
- 主菜
ブリのソース黒こしょう焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 スパイスを上手に使って、料理に風味やアクセントをつけることで美味しく仕上がり、減塩にもつながります。(塩分量1.3g/1人あたり)
- 主菜
ササミときのこの和風リゾット
朝食にもおすすめ! ホタテだしの上品なうま味が、ササミの柔らかく淡白な味わいを活かします。
- 主菜
キャベツと豚肉のハニーマスタードソース和え
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 まろやかな甘さの中にソースのコクと風味、そしてマスタードのピリッとしたアクセントで、ご飯にもおつまみにもよく合います。
- 主菜