
ソース焼うどん

昼食や夜食などに、冷蔵庫にあるもので手間をかけずに作れます。
冷凍のうどんなど、ストックしておくと便利です。
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
- うどん(ゆで) 4玉
- 豚バラ肉 100g
- キャベツ 1/2玉
- ニンジン 1/2本
- ピーマン 3個
- コーミこいくちソース 100ml
- サラダ油 適量
- 花かつお 適量
作り方
- 豚バラ肉、キャベツは一口大、ニンジン、ピーマンは細切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒め、色が変わったらニンジンとピーマンを加える。
- 【2】にコーミこいくちソースを加えてひと煮立ちさせ、うどん、キャベツを加えて炒め合わせる。
- 全体にソースがなじんだら火を止め、器に盛り、花かつおをかけて出来上がり。
ポイント
- フライパンの大きさに合わせて、2回に分けて作ると作りやすいです。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「麺類」のレシピ OTHER RECIPES

豆乳にゅうめん
豆乳で仕立てるまろやかなコクのあるスープでいただきます。未就学児向けに味を調えていますが、お好みの野菜を加えてボリューム感をプラスしたり、ホタテだしの使用量を調整すれば、大人から子供まで幅広くいただけます!
- 麺類

ジャガイモと春雨の炒め物
暑くて食欲ダウンでも、ツルツルとした食感の春雨と豚ひき肉の味わいで、食が進むレシピです。
- 麺類

ペンネ・アラビアータ(きこり風)
ピリッと辛めのショートパスタ。生クリームを使って、マイルドなコクが活きています。
- 麺類

そうめんソースチャンプルー
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 野菜やツナ、卵などの種類の素材を組み合わせることで、少ない塩分でもうま味が複雑にからみ、おいしく感じることができます。(塩分量2.2g/1人あたり)
- 麺類