
とうがんと鶏肉のスープ

暑気払いに熱々でいただいても、冷たくひやしても美味。
- 調理時間
- 40分
材料
- 冬瓜 500g
- 鶏ひき肉 100g
- ショウガ 1かけ
- 長ネギ 1/4本
- コーミ牡蠣味オイスターソース 大さじ2
- ゴマ油 大さじ1
- 水 800cc
- 塩 小さじ1/2
- 万能ネギ 2本
作り方
- 冬瓜は皮をむいて一口大に切る。
- ショウガと長ネギは、みじん切りにする。
- 鍋にゴマ油を熱し、【2】を炒め、良い香りが立ったら、鶏ひき肉を加えて炒める。
- 鶏肉に火が通ったら、水を加えてひと煮立ちさせ、アクを除く。
- 【4】に【1】の冬瓜とコーミ牡蠣味オイスターソース、塩を加え、冬瓜が柔らかくなるまで、15〜20分ほど煮込む。
- 熱々を器に盛り、小口切りにした万能ネギを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「汁・鍋物」のレシピ OTHER RECIPES

野菜たっぷり塩バター鍋
『コーミまるごとホタテだし』で簡単に作る、寒い季節にピッタリの野菜たっぷり鍋です。シメはやっぱりラーメンで!
- 汁・鍋物

オイスターソースで作る『あったかおでん』
『コーミオイスターソース』をつかって仕上げる、おいしい『おでん』をどうぞ。とっても簡単ですよ!
- 汁・鍋物

トマトと玉ねぎの中華スープ
あっさりとした味わいにトマトケチャップでコクを出しました。様々な料理に合いますので、あと一品プラスで添えたい時におすすめです。
- 汁・鍋物

豚バラ肉のみぞれ鍋
『コーミまるごとホタテだし』を使って、シンプルなのに奥深い味わいが簡単に仕上がります。 すりおろした大根を入れることで、最後までさわやかにいただけます。
- 汁・鍋物