
豚肉と野菜のごまみそ煮

和と洋のコラボレーション。煮物にソースの風味を活かしました。
- 調理時間
- 30分
材料(4人分)
- 豚もも角切り肉 200g
- 大根 200g
- ニンジン 1/2本
- 里芋 4個
- コンニャク 1/2枚
- 絹サヤエンドウ 10枚
- ショウガの細切り 1かけ分
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- だし汁 3カップ
- コーミごまみそとんかつソース310g 大さじ3
- サラダ油 大さじ2
作り方
- 大根、ニンジンは乱切りにしておく。
- コンニャクはゆでて食べやすい大きさに切っておく。里芋は皮をむいてヌメリを取る程度にゆでておく。絹サヤエンドウは色よくゆでて細切りにしておく。
- 鍋に油を熱し、ショウガの細切りを入れて炒める。香りが出たら豚肉、【1】、【2】のコンニャク・里芋を加えて炒める。
- 【3】にだし汁を加えて煮立て、みりん・砂糖・醤油を加えて更に煮込み、野菜に火が通ったらコーミごまみそとんかつソース310gを加え、2-3分煮て器に盛り付け、上に【2】の絹サヤエンドウを天盛りにする。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

豚肉入り青菜炒め
豚肉をプラスして、ボリューム感をアップ! 他にもお好みの具材を加えることで手軽に多彩なバリエーションを楽しめます。
- 野菜

春雨と豚肉青梗菜のピリ辛炒め
にんにくの風味とうま辛い味わいでごはんがすすむ、ボリューム感のある料理を、手間なく簡単に仕上げます。
- 野菜

リボン野菜のつみれ鍋
コーミオイスターソースだからおいしい料理ができました。 寒い冬の夜は、家族団らんでワイワイ頂く『お鍋』が一番。 オイスターソースベースの一味違うヘルシー『お鍋』で暖まって下さい。
- 野菜

大根ステーキ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースで甘うまく、すっきりと味付けした大根ステーキのレシピ。適度に歯ごたえがあり、焼き色も食欲をそそります。 お酒にもよく合うので、おつまみにもおすすめです。
- 野菜