材料(4人分)
- コーミ丹波黒豆ごはんの素 1缶(80g)
- 玉ねぎ 1個
- トマト 1個
- パセリのみじん切り 大さじ2
- (A)すりゴマ 大さじ3
- (A)マヨネーズ 大さじ3
- (A)砂糖・塩・醤油 各少々
作り方
- 『コーミ丹波黒豆ごはんの素』の黒豆のみ取り出しておく。
- 玉ねぎは薄いスライスにし、水につけて軽くしぼっておく。
- トマトは、豆と同じくらいの大きさに、サイコロ状に切る。
- (A)を混ぜ合わせ、ゴママヨネーズを作っておく。
- 【1】の黒豆、【2】・【3】の玉ねぎとトマト、パセリのみじん切りを混ぜ合わせる。
- 【5】を【4】のゴママヨネーズであえて出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「サラダ」のレシピ OTHER RECIPES

カボチャとチーズのサラダ
かぼちゃをたっぷり使ってチーズと組み合わせた濃厚な味わいのサラダに仕上げました。 かくし味のソースでコクとすっきりとした酸味をプラスしました。 バケットやクラッカーなどにのせて食べるのもおすすめです。
- サラダ

枝豆とタコとじゃがいものレモンペッパーサラダ
『コーミレモンペッパーソース』を使って簡単に仕上げます。レモンの爽やかな酸味とペッパーのアクセントをプラス。見た目もかわいくキャンプ飯のサラダにもどうぞ!
- サラダ

大根とホタテのサラダ
時間の無い時でもサッと火を使わずに作れるサラダです。大根のシャキシャキした食感とホタテのうま味で、抜群のおいしさです。お酒のおつまみにもぴったり!
- サラダ

ソース春雨サラダ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 お酢をプラスすることで、さっぱりといただけます。(塩分量1.5g/1人あたり)
- サラダ