材料(4人分)
- カボチャ 1/3個
- ジャガイモ 2個
- 塩・コショウ 適量
- 合いびき肉 40g
- コーミこいくちソース 大さじ3
- おろしショウガ 適量
- ゴマ 大さじ4
- クラッシュアーモンド 大さじ4
- お茶葉入りパン粉 適量
- 小麦粉 適量
- 卵 1個
- 揚げ油 適量
作り方
- カボチャとジャガイモをゆでて裏ごしする。それぞれを4等分し、合計8個のピンポン玉大のボールを作る。
- 合いひき肉・『コーミこいくちソース』・ショウガをフライパンで合わせて炒め、冷ましておく。
- 【1】の中央をへこませ、【2】の具を入れ丸める。お茶葉とパン粉を合わせる。
- 【3】を小麦粉・卵の順に付けていき、ゴマやアーモンド・お茶葉入りパン粉をまぶして、180℃の油できつね色になるまで揚げて出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

ナポリタン風卵焼き
定番な卵焼きをアレンジ!イースターのパーティーにいかがでしょうか。お弁当や行楽のお供として携帯しやすく、幅広い層におすすめな味わいの卵焼きです。
- 副菜

鶏むね肉の海苔巻き揚げ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。ソースで下味をつけ、海苔の香りが広がる一口サイズの唐揚げです。お弁当や行楽のお供、そしておつまみにもおすすめです。むね肉を使うので家計にも優しいです。
- 副菜

トマトとナスのソースグラタン
ソースは牛ひき肉と相性抜群!ナスにうま味がしみてシンプルな料理なのに深い味わいです。
- 副菜

キャベツの巾着包み焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 キャベツのパリッと感がたまらない1品。やわらかい春キャベツで作るのもおすすめです!
- 副菜