
かぼちゃとほうれん草のグラタン

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
カボチャのホクホク感と甘みを引き出すお手軽料理です。
ソースが素材の味をしっかりと引き立たせています。
- 調理時間
- 25分
材料(2人分)
- カボチャ 1/4個
- 合い挽き肉 100g
- ホウレン草 1株
- ホワイトソース(市販) 大さじ3
- コーミこいくちソース 大さじ2
- ピザ用チーズ 30g
- オリーブ油 大さじ1
作り方
- カボチャは水で濡らしてラップで包み、電子レンジ(600W)で約5分加熱し、5㎜幅に切る。ホウレン草は2㎝幅に切る。
- フライパンにオリーブ油を熱し、ひき肉を炒め、火が通ったらコーミこいくちソース大さじ1を加えて炒める。
- ホワイトソースとコーミこいくちソース大さじ1を混ぜ合わせ、【1】、【2】を加えて混ぜ合わせる。
- 耐熱容器に【3】を入れ、ピザ用チーズをのせて200℃のオーブンで10分焼く。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

トマトとナスのソースグラタン
ソースは牛ひき肉と相性抜群!ナスにうま味がしみてシンプルな料理なのに深い味わいです。
- 野菜

肉野菜炒め
お好みの常備野菜を使った野菜炒めです。豚肉を加えてボリューミーに仕上げました。
- 野菜

豚バラと大根の重ね鍋
柔らかく味の染みた大根と豚バラ肉の相性バッチリ! ホタテの豊かなうま味と具材のおいしさが合わさった、見た目も華やかな鍋をどうぞ。
- 野菜

こんにゃくのピリ辛サイコロステーキ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 しびれる辛さの山椒をプラスすることで、香りと刺激をアクセントに、少ない塩分でもおいしく感じることができます。(塩分量1.3g/1人あたり)
- 野菜