
スペアリブのさっぱり煮

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。お肉はやわらかく、コクはあるのにさっぱりとした味付けで、あとを引くおいしさです。クリスマスのメニューに加えてみてはいかがでしょうか♪
- 調理時間
- 2時間以上
材料(3人分)
- 豚スペアリブ 600g
- (A)水 100ml
- (A)酒 50ml
- (A)みりん 50ml
- (A)コーミこいくちソース 50ml
- (A)酢 大さじ1
- (A)おろしニンニク 大さじ1/2
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1
- 粗びきブラックペッパー 適宜
作り方
- 鍋に(A)を煮立て、豚スペアリブを入れ、弱火で落とし蓋と蓋もして1時間煮る。
- 蓋を取り、落とし蓋だけで1時間煮る。
- 豚スペアリブを取り出し、煮汁を半分以下に煮詰め、取り出しておいた豚スペアリブと絡めて出来上がり。お好みでブラックペッパーを振る。
他の「肉類」のレシピ OTHER RECIPES

牛肉と小松菜のオイスター卵炒め
牛肉と小松菜のオイスター卵炒めのご紹介!着色していないコーミのオイスターソースで作るから、素材の彩りを活かした、きれいな仕上がりになります。オイスターソースのコクと小松菜のシャキシャキ感、卵のふわとろ感がうれしい味わいです。
- 肉類

ミルクチーズ鍋
ホタテだしで簡単に作る、コクのあるクリーミーなミルクスープでいただく鍋です。残ったスープはスパゲッティやバゲットでどうぞ。
- 肉類

丸ごとピーマンと手羽先のソース煮
とっても簡単に、ピーマンの栄養を丸ごといただきます。ソースに含まれるお酢で、鶏肉がふっくらジューシーに!
- 肉類

豚肉の南蛮炒め風
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 こいくちソースの甘みと酸味を活かした、さっぱりなのに濃厚な味わいは、ごはんがすすむ一品です。
- 肉類