
ピーマンのソースきんぴら

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。ソースできんぴらにすることで、子供でも食べやすい甘辛な味わいのピーマンになります。時間もかからずパパっと出来ます。
- 調理時間
- 10分
材料(幼児2人分)
- ピーマン 4個
- スライスベーコン 1枚
- コーミこいくちソース 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 白ゴマ 小さじ1
作り方
- ピーマンは種を除いて細切りに、ベーコンは1cm幅に切る。
- フライパンにサラダ油を熱し、【1】を炒め、『コーミこいくちソース』を加えて炒める。
- 汁けがなくなったら白ゴマを振る。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

ソースラタトゥイユ
『コーミこいくちソース』で簡単ラタトゥイユをどうぞ。 お好みのお野菜を使って、アレンジも簡単ですから、季節を感じる食卓の1品に加えてみて!
- 副菜

ジャンボマッシュルームとタコの香り炒め
ジャンボマッシュルームとタコの食感を生かし、香味野菜とともに香り豊かに仕上げました。味付けも『コーミイタリアンエッセンス』があれば失敗無く、簡単に仕上がりますよ。
- 副菜

豆腐のショウガキノコあんかけ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 これから深まる秋に食べたい副菜料理です。ピリッとした刺激と香りのいいショウガと、キノコの旨味をとじ込めた温かいあんかけほっこり料理をどうぞ!お酒のおつまみにも。
- 副菜

いろいろ野菜のレンジ蒸し こいくちソースバター風味
- 副菜