材料(2人分)
- 牡蠣 100g
- ブロッコリー 100g
- 玉ねぎ 1/2個
- マッシュルーム 3個
- ニンニク(すりおろし) 1/2かけ分
- 小麦粉 30g
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1
- (A)牛乳 350ml
- (A)黒コショウ 小さじ1/4
- (A)塩 少々
- バター 30g
- ピザ用チーズ 50g
作り方
- 牡蠣は塩(分量外)をかけて揉み、流水で振り洗いして水気を切っておく。ブロッコリーは小房に分け、耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱する。玉ねぎ、マッシュルームは薄切りにする。
- 中火で熱したフライパンにバターを溶かし、ニンニク、【1】の玉ねぎ、マッシュルームを炒める。
- 玉ねぎがしんなりとしてきたら【1】の牡蠣を加えて炒め、牡蠣に焼き色がつき火が通ってきたら火を止めて小麦粉を入れ、木べらで混ぜる。
- 小麦粉が馴染んだらAを少しずつ入れながらよく混ぜ合わせ、再度火をかけてとろみがつくまで5分程加熱する。
- 【1】のブロッコリーと【4】を耐熱皿に入れ、ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで6分程焼いて出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES
トマトとナスのソースグラタン
ソースは牛ひき肉と相性抜群!ナスにうま味がしみてシンプルな料理なのに深い味わいです。
- 副菜
ジャンボマッシュルームのガーリックソテー
ジャンボマッシュルームならではの大きさ感あふれる、あっさりとした味わいの料理です。味付けも『コーミイタリアンエッセンス』があれば失敗無く、簡単に仕上がりますよ。
- 副菜
焼きキャベツ ベーコンエッグ添え
なにかと忙しい朝には『名古屋デミ 煮込みハンバーグソース』を使って、超絶簡単映えレシピをどうぞ! 朝からちょっと贅沢な気分になれる一皿として、ぜひお試しください。
- 副菜
- サラダ
レンコンのソースきんぴら
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 香りを加えたり食感を工夫したりすることは、減塩につながる方法の1つです。 ごま油の風味とレンコンのシャキシャキとした食感で、楽しみながら減塩につなげましょう!(塩分量1.6g/1人あたり)
- 副菜