
さくさくポテトのソース焼き

- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
- グリーンアスパラ 3本
- ジャガイモ 2個
- タマネギ 1/2個
- パセリのみじん切り 小さじ2
- 卵 1個
- 小麦粉 大さじ3〜6
- コーミこいくちソース 大さじ3
- サラダ油 適量
- 塩・コショウ 適量
- 溶けるチーズ 適量
作り方
- アスパラは細切りにして、タマネギはおろしておく。
- ジャガイモは細切りにして水にさらし、水気を除いてから【1】を混ぜ、小麦粉を少々まぶしておく。
- 卵、小麦粉、コーミ こいくちソースを混ぜ合わせ、【2】とパセリのみじん切りを加え、さらに溶けるチーズ、塩・コショウを加え、よく混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油を熱し、ホットケーキぐらいの大きさに流して両面を焼き、コーミこいくちソースを塗っていただく。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

豆腐のガーリックステーキ
ヘルシーな素材を使って、しっかりとした味に仕上げるレシピです。おつまみとしてもおすすめです。
- 野菜

豚バラと大根の重ね鍋
柔らかく味の染みた大根と豚バラ肉の相性バッチリ! ホタテの豊かなうま味と具材のおいしさが合わさった、見た目も華やかな鍋をどうぞ。
- 野菜

レンコンのソースきんぴら
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 香りを加えたり食感を工夫したりすることは、減塩につながる方法の1つです。 ごま油の風味とレンコンのシャキシャキとした食感で、楽しみながら減塩につなげましょう!(塩分量1.6g/1人あたり)
- 野菜

ゴボウとウィンナーのマスタードケチャップ炒め
ゴボウはささがきにしないので、歯ごたえが心地よく、手早く作ることができる料理です。お酒のおつまみにもどうぞ。
- 野菜