材料(4人分)
- グリーンアスパラガス 3本
- ジャガイモ 2個
- 玉ねぎ 1/2個
- パセリのみじん切り 小さじ2
- 卵 1個
- 小麦粉 大さじ3〜6
- コーミこいくちソース 大さじ3
- サラダ油 適量
- 塩・コショウ 適量
- 溶けるチーズ 適量
作り方
- グリーンアスパラガスは細切りにして、玉ねぎはおろしておく。
- ジャガイモは細切りにして水にさらし、水気を除いてから【1】を混ぜ、小麦粉を少々まぶしておく。
- 卵、小麦粉、『コーミこいくちソース』を混ぜ合わせ、【2】とパセリのみじん切りを加え、さらに溶けるチーズ、塩・コショウを加え、よく混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油を熱し、ホットケーキぐらいの大きさに流して両面を焼き、『コーミこいくちソース』を塗っていただく。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

鶏肉とゴボウのソース煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 乾シイタケを入れて、シイタケのうま味と出汁をプラスすることで減塩につながります。(塩分量3.3g/1人あたり)
- 副菜

菜の花とホタテのオイスターソース炒め
着色していない『コーミオイスターソース』で作るから、素材の彩りを活かした、きれいな仕上がりになります。菜の花の爽やかな苦味と上品なうま味のあるホタテを、オイスターソースのコクと風味が引き立てます。
- 副菜

ジャンボマッシュルームのガーリックソテー
ジャンボマッシュルームならではの大きさ感あふれる、あっさりとした味わいの料理です。味付けも『コーミイタリアンエッセンス』があれば失敗無く、簡単に仕上がりますよ。
- 副菜

タケノコのバターソース焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。おつまみにしても、副菜にしてもおすすめ。生のタケノコが手に入る時期には、ひと手間かけて生のタケノコを使ってみて!
- 副菜