
材料(4人分)
- 鶏むね肉 1枚
- コーミこいくちソース 大さじ2
- 片栗粉 大さじ3
- 焼き海苔 1枚
- 揚げ油 適量
作り方
- 鶏むね肉は縦半分に切ってから、1.5cm幅ほどの棒状に切る。
- 【1】に『コーミこいくちソース』をまぶし、10分ほどおいて下味をつける。
- 焼き海苔は3cm幅に切り、【2】の鶏むね肉に1本ずつ巻き付ける。
- 【3】に片栗粉をまぶし、170度に予熱した揚げ油でカラリと揚げる。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

ピーマンのソースきんぴら
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。ソースできんぴらにすることで、子供でも食べやすい甘辛な味わいのピーマンになります。時間もかからずパパっと出来ます。
- 副菜

セロリと豚肉のピリ辛炒め
すっきりとしたセロリの味わいが、トマトケチャップと相性ピッタリ!豆板醤のコクとアクセントで、グイグイ食も進みますよ。
- 副菜

ブロッコリーとウィンナーのオイスター炒め
しっかりとした味付けなので、ごはんにもおつまみにもおすすめです。手軽な材料でサッと作れて、あと一品欲しいときにもピッタリ!
- 副菜

白身魚のカルパッチョ
切って、盛り付けて、かけるだけ! とっても簡単にハーブの風味豊かなカルパッチョを作れます。
- 副菜