材料(2人分)
- 卵 4個
 - スナップエンドウ 200g
 - 干しエビ 20g
 - コーミオイスターソース 大さじ1・1/2
 - ごま油 大さじ1
 
作り方
- ボウルに卵を割り入れる。
 - スナップエンドウは筋を取り、半分の大きさに切る。
 - フライパンにごま油を熱し、【2】と干しエビを炒める。
 - 【1】のボウルに【3】と『コーミオイスターソース』を入れて混ぜ合わせる。
 - フライパンにごま油を足し、【4】を流し入れ、両面をこんがりと焼き、食べやすい大きさに切り分ける。
 
ポイント
- スナップエンドウの代わりに、絹さやエンドウ、ホウレン草、ワカメとヒジキなどでも、おいしく召し上がれます。
 - 干しエビは桜エビでも代用できます。
 
                      このレシピで使える
おすすめの商品
                      PRODUCTS USED
                    
                    
                  他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES
          ソースラタトゥイユ
『コーミこいくちソース』で簡単ラタトゥイユをどうぞ。 お好みのお野菜を使って、アレンジも簡単ですから、季節を感じる食卓の1品に加えてみて!
- 副菜
 
          キャベツのチヂミ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 春キャベツをたっぷり使ったチヂミは食べ応え満点! アレンジしたタレも簡単に作れますので、ぜひお試しください。
- 副菜
 
          ナスとエノキのやわらか煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 甘うまくすっきりとした味がしみた、とろりとした食感の1品です。
- 副菜
 
          菜の花とホタテのオイスターソース炒め
着色していない『コーミオイスターソース』で作るから、素材の彩りを活かした、きれいな仕上がりになります。菜の花の爽やかな苦味と上品なうま味のあるホタテを、オイスターソースのコクと風味が引き立てます。
- 副菜