
タケノコのバターソース焼き

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。おつまみにしても、副菜にしてもおすすめ。生のタケノコが手に入る時期には、ひと手間かけて生のタケノコを使ってみて!
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
- ゆでタケノコ 1パック(200g)
- バター 15g
- 塩・コショウ 少々
- コーミこいくちソース 大さじ2
- 小ネギ(小口切り) 適量
作り方
- タケノコは食べやすい大きさに薄切りにする。
- フライパンでバターを熱し、【1】を並べて、塩・コショウをふり、両面をこんがり焼く。
- 最後にコーミこいくちソースを回し入れてサッと絡め合わせ、皿に盛って小ネギを散らす。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

レタスときのこのガーリックバターソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。レタスのシャキシャキ感を残すことで、食感も楽しくなる料理です。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。
- 野菜

トマトと卵のカレーソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 カレー粉の華やかな香りが、料理に風味やアクセントをつけ、減塩にもつながります。(塩分量0.9g/1人あたり)
- 野菜

なすとエノキのやわらか煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 甘うまくすっきりとした味がしみた、とろりとした食感の1品です。
- 野菜

ニラとモヤシのピリ辛炒め
簡単なのにコク深く、うま辛い料理を簡単に仕上げる『味仙本店監修』の「台湾うま辛だれ」を使ったレシピです。 野菜本来の甘みにピリ辛さがアクセント。ビールにもよく合います。
- 野菜