材料(2人分)
- サバ缶(水煮) 1缶
- 片栗粉 大さじ2
- まいたけ 50g
- エリンギ 50g
- シメジ 50g
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1
- (A)酒 大さじ1
- (A)砂糖 小さじ1
- (A)醤油 小さじ1
- 塩・コショウ 少々
- 小ネギ 適量
- サラダ油 大さじ1
- 白ゴマ 適量
作り方
- まいたけ、エリンギ、シメジは石づきを取り、食べやすい大きさに切る。サバ缶は水気を切り、食べやすい大きさにほぐして片栗粉をまんべんなくまぶす。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、【1】のキノコを炒め、しんなりしてきたら塩・コショウを振り、サバを加えて弱火にする。
- 混ぜ合わせた(A)を加え、汁気がなくなるまで炒め合わせる。
- 皿に盛り付けて小ネギと白ゴマを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES
鶏肉のソースすき煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 電子レンジを使って簡単に調理するレシピです。ご飯のおかずにもお酒の相手にもピッタリです。
- 主菜
ブリのソース黒こしょう焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 スパイスを上手に使って、料理に風味やアクセントをつけることで美味しく仕上がり、減塩にもつながります。(塩分量1.3g/1人あたり)
- 主菜
野菜のデミグラスソース炒め
『コーミかけておいしいデミグラスソース』だからおいしい料理ができました。 土の中から春の息吹きが聞こえてきます。 デミググラスソースと春野菜を使って、シンプルでボリューム満点のヘルシー料理に挑戦です。
- 主菜
長芋とまいたけのオイスターソース炒め
淡白な味わいの長芋をオイスターソースのコクとうま味でまとめます。 炒めることで長芋のホクホク食感と香ばしさ、そしてまいたけの深く豊かな香りを楽しめます。
- 主菜