
材料(2人分)
- 鶏もも肉 2枚
- 酒 大さじ2
- オリーブ油 大さじ1
- (A)コーミトマトケチャップ 大さじ3
- (A)コーミこいくちソース 大さじ2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- ピザ用チーズ 40g
- ベビーリーフ 20g
- 乾燥パセリ 適量
作り方
- 鶏肉はフォークで数ヶ所を刺して穴を開ける。
- フライパンにオリーブ油を熱し、【1】の皮目を下にして焼き、皮がパリッとしたら裏返し、蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにする。
- 蓋を取り、酒を回しかけてアルコールが飛ぶまで熱したら、再び蓋をして蒸し焼きにする。
- 鶏肉に火が通ったら一度火を止め、蓋を取って混ぜ合わせた(A)を塗り、ピザ用チーズをのせて再び蓋をして中火で熱し、チーズが溶けてきたら火から下ろす。
- お皿に盛り付け、乾燥パセリをかけ、ベビーリーフを添えて出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
- ロングセラー

デラックスこいくちソース 300ml
- ロングセラー

デラックスこいくちソース 500ml
- ロングセラー

デラックスこいくちソース 800ml
- ロングセラー

ちびちゃん こいくちソース160ml

ゴールドウスターソース

愛知県産トマト使用トマトケチャップ 300g

愛知県産トマト100%使用トマトケチャップ 300g

トマトケチャップJAS特級 300g

トマトケチャップ JAS特級 500g

北海道産トマト100%使用トマトケチャップ 300g

国産トマト100%使用トマトケチャップ 300g

有機栽培トマト100%使用 トマトケチャップ 300g

贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ 285g
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

ソースと青ノリの唐揚げ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースで下味をつけ、青のりの香りが広がる一口サイズの唐揚げです。 お弁当や行楽のお供、そしておつまみにもおすすめです。むね肉を使うので家計にも優しいです。
- 主菜

レンコン入り肉だんご
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。タネに味がついているので、そのまま食べられる肉団子です。 食感の良いレンコンを使って、お子様でも食べやすい一口サイズに仕上げます。
- 主菜

カジキのレモンバターソース
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 ソースに含まれるお酢の酸味や、レモンなどの素材が持つ自然な酸味を利用して、おいしく減塩します。(塩分量0.7g/1人あたり)
- 主菜

サバのソース竜田揚げ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースで下味をつけることで魚の臭みが取れ、甘うまくすっきりとした味わいに仕上がります。
- 主菜