材料(2人分)
- 豚ひき肉 100g
- 絹ごし豆腐 150g
- 長ネギ 1/4本
- (A)おろしニンニク 少々
- (A)おろしショウガ 少々
- ごま油 大さじ1
- だし汁 1カップ(200ml)
- (B)コーミトマトケチャップ 大さじ1
- (B)味噌 30g
- (B)砂糖 3g
- 水溶き片栗粉 適量
- 万能ネギ(小口切り) 適量
作り方
- 長ネギはみじん切りにし、絹ごし豆腐は1cmの角切りにする。
- フライパンにごま油、(A)、【1】のネギを入れて熱し、香りが出てきたら豚ひき肉を加えて炒める。
- 豚ひき肉に火が通ったら、だし汁を加えてひと煮立ちさせ、(B)を入れる。
- 味噌が溶けたら【1】の豆腐を入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
- 器に盛り、万能ネギをちらす。
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

鶏肉とグリーンアスパラガスのオイスターソース炒め
グリーンアスパラガスの甘みと鶏肉のうま味が相性ピッタリ! 『コーミオイスターソース』がコクのある豊かな味わいに仕上げます。
- 主菜

サワラの漬け焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 漬け込んで焼くだけのレシピなので、忙しい方にもおすすめです。
- 主菜

鮭とじゃがいものチーズクリーム煮
鮭のうま味とホクホクのじゃがいもが、チーズソースと相性抜群です。 簡単に作れるので、パーティやイベントなどのおもてなしにもどうぞ。
- 主菜

サバのケチャップ炒め
魚が苦手な子どもでもおいしく食べられるメニューです。お弁当のおかずにもおすすめ。
- 主菜