材料(2人分)
- 中華そば 2玉
- 豚ひき肉 150g
- おろしショウガ 小さじ1/2
- コーミ味仙にんにくと唐辛子のきいた炒めだれ 大さじ4
- サラダ油 大さじ1
- キュウリ 1/4本
- ニラ 1枝
- 刻み海苔 適量
- 卵黄 2個
作り方
- キュウリは細切りに、ニラは5mm幅に切る。
- フライパンに油とおろしショウガを熱し、ひき肉を炒め、『コーミ味仙にんにくと唐辛子のきいた炒めだれ』を加えて炒め合わせる。
- たっぷりの熱湯で中華そばを茹でて、しっかり湯を切る。
- どんぶりに【3】を盛り付け、【2】、【1】、刻み海苔をのせ、さらにひき肉の上に卵黄をのせ、よく混ぜ合わせて召し上がれ。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「麺類」のレシピ OTHER RECIPES
野菜畑のスパゲッティ
- 麺類
ソース焼うどん
昼食や夜食などに、冷蔵庫にあるもので手間をかけずに作れます。 冷凍のうどんなど、ストックしておくと便利です。
- 麺類
塩分ひかえめソース焼きうどん
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 だしのうま味を上手に利用することで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。ソースを使うことで、野菜のだし感がアップし、うま味も増します。(塩分量2.3g/1人あたり)
- 麺類
和風ナポリタン
味噌を加えることで深いコクとうま味がグッとアップします。ケチャップの甘みと酸味との調和もよく、ひと味違った飽きのこない美味しさです。
- 麺類