
グリーンピースとえびの混ぜご飯

エビとグリーンピースの色味がとてもきれいなので、食卓がパッと華やかになります。 春先には生のグリーンピースも出てくるので、おすすめです。
- 調理時間
- 20分
(冷ます時間を除く)
材料(2人分)
- 温かいごはん 300g
- むきエビ 80g
- 塩水 適量
- グリーンピース(さや付き) 170g
- 塩 小さじ1/2
- 水 400ml
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1
- (A)みりん 小さじ1
- 塩 小さじ1/4
作り方
- サヤから取り出したグリーンピースに塩小さじ1/2をまぶす。鍋に水(400ml)を入れて湯を沸かし、グリーンピースを塩ごと入れて2分ほどゆでたら火を止めて、そのまま粗熱を取る。(お湯からすぐに出してしまうと、しわになることもあるので、ゆで汁の中でゆっくり冷まします。)
- エビは背わたを取って塩水(記載外)で洗い、半分に切る。
- 鍋に【1】のゆで汁から取り出したグリーンピース、【2】、(A)を入れ、汁気がなくなるまで中火でいり煮する。
- ご飯に【3】と塩小さじ1/4を合わせて混ぜる。
ポイント
- 冷凍のグリーンピースを使う場合は、【1】の工程はいりません。グリーンピースの目安量は60gです。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

ナスのガパオ風ライス
身近な野菜をたっぷり使ったガパオ風ライスです。 オイスターソースのコクとこいくちソースの香りで、食欲のない時でも食べたくなるおいしさです。お好みの野菜を加えてアレンジしてもOK!
- ご飯

にんじんごはん
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 にんじんとコーンの自然な甘みと風味、そしてバターの香りで少ない塩分でもおいしく感じることができます。(塩分量1.7g/1人あたり)
- ご飯

じゃがいもとベーコンの炊き込みご飯
牡蠣味オイスターソースだからできる、洋風炊き込みご飯です。お子様にもおすすめです。
- ご飯

漁師風リゾット
少し寒い夜には、家族みんなであったかリゾット!
- ご飯