材料(2人分)
- サワラ(切り身) 2切れ
- 塩 少々
- 片栗粉 大さじ1
- ニンニク(みじん切り) 2かけ分
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- ブラックペッパー 適量
作り方
- サワラに塩を振って5分ほどおき、水気を拭き取り、全面に片栗粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を熱し、【1】を入れ、蓋をして2~3分程焼き、ひっくり返してまた蓋をして1~2分程焼く。
- 空いているところにニンニクを入れて炒め、香りが出たら合わせた(A)を加え、サワラにタレをからめながら少しとろみがつくまで火にかけ、ブラックペッパーを振って出来上がり。
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

豚バラ水菜の重ね蒸し
水菜は加熱するとかさが減ってたくさん食べられるし、豚肉のうま味もたっぷり吸い込んでいるので満足度も高め! さらに『コーミオイスターソース』で、うま味とコクがグッとUPです。
- 主菜

鮭のソースパン粉焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 パン粉の香ばしい香りでおいしさをプラスすることで、減塩にもつながります。(塩分量1.1g/1人あたり)
- 主菜

豚肉と野菜のごま味噌煮
和と洋のコラボレーション。煮物にソースの風味を活かしました。
- 主菜

牛すじ大根のソース黒コショウ風味
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 しっかり味の染みた大根と牛すじ肉に、黒粒コショウがピリッと利いたアクセントになっています。 お酒のおつまみにもどうぞ!
- 主菜