
材料(2人分)
- グリーンアスパラガス 4本
- 豚バラ肉(薄切り) 200g
- 塩・コショウ 少々
- サラダ油 大さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- (A)酒 大さじ1
- (A)マヨネーズ 大さじ1
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1
作り方
- グリーンアスパラガスは根元の固い部分を2cm程切り除き、1cm幅程の小口切りに、豚肉を一口大に切る。
- フライパンにサラダ油を熱し、【1】の豚肉を炒め、色付いてきたら軽く塩・コショウする。
- 【1】のグリーンアスパラガスを加え、しんなりしてきたら(A)を入れる。
- 全体が炒まって味が馴染んできたら出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

ブリのトマト煮込み
- 主菜

揚げサバの変わりマリネ
- 主菜

サバ缶のスパイシーケチャップ煮
ストックしておくのに便利な『サバの水煮缶』。『カレー粉』と『トマトケチャップ』が、コクうまでスパイシーに仕上げます。カレー粉が魚特有の生臭みを抑えてくれて、さらにトマトケチャップのうま味成分と魚のうま味成分が掛け合わさることで、うま味の相乗効果を起こし、おいしさがグンとアップします。
- 主菜

ソースと青ノリの唐揚げ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースで下味をつけ、青のりの香りが広がる一口サイズの唐揚げです。 お弁当や行楽のお供、そしておつまみにもおすすめです。むね肉を使うので家計にも優しいです。
- 主菜