
大根ステーキ

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
ソースで甘うまく、すっきりと味付けした大根ステーキのレシピ。適度に歯ごたえがあり、焼き色も食欲をそそります。
お酒にもよく合うので、おつまみにもおすすめです。
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- 大根 12㎝
- ニンニク(おろし) 1/2かけ分
- 塩・コショウ 各少々
- オリーブ油 大さじ1
- バター 10g
- コーミこいくちソース 大さじ1
- パセリ(みじん切り) 適量
作り方
- 大根は3㎝幅に切り、皮を剥き、ニンニク、塩・コショウで下味をつける。
- 耐熱皿に【1】を入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで10分加熱する。
- フライパンにオリーブ油を熱し、【2】を両面焼き、仕上げにバターとコーミこいくちソースを加えてからめる。器に盛り、パセリを散らす。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

ひじきの煮物
野菜をベースに砂糖、お酢、お塩、香辛料で味を調えた、うま味の濃い『こいくちソース』だから、和風が定番の煮物もおいしく作れます。
- 野菜

かぶと鶏そぼろのオイスターソース煮
鶏ひき肉とオイスターソースのコクで、かぶのおいしさを引き立てます。 口の中で溶けるような食感がたまりません!
- 野菜

ツナとじゃがいものガレット
外側はカリッと、中はもちもちに焼き上げたガレットです。トマトケチャップでいただくので、お子様にもおすすめです。
- 野菜

新じゃがとしいたけのオイスターバターソテー
バターで炒めてオイスターソースで味を調えるだけの簡単レシピです。 新じゃがも、皮が薄く、丸ごと食べられるので手間なしですね。
- 野菜