
材料(2人分)
- 大根 12㎝
- ニンニク(おろし) 1/2かけ分
- 塩・コショウ 各少々
- オリーブ油 大さじ1
- バター 10g
- コーミこいくちソース 大さじ1
- パセリ(みじん切り) 適量
作り方
- 大根は3㎝幅に切り、皮を剥き、ニンニク、塩・コショウで下味をつける。
- 耐熱皿に【1】を入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで10分加熱する。
- フライパンにオリーブ油を熱し、【2】を両面焼き、仕上げにバターと『コーミこいくちソース』を加えてからめる。器に盛り、パセリを散らす。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

サワラのガーリック風味オイスターソース焼き
『コーミオイスターソース』のコクとうま味、そしてニンニクの風味が、淡白な魚によく合います。 ご飯にもお酒にもおすすめ!
- 主菜

白菜とタラのグラタン
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 甘みのある白菜と淡白な味わいのタラは、ホワイトソースとの相性抜群! トロトロでアツアツな味わいで、寒い季節を乗り切りましょう!
- 主菜

いわしの生姜ソース煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースは魚の臭みを取り、甘うまくすっきりとした味わいに仕上げます。
- 主菜

鶏手羽のさっぱりうま煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。ソースで煮込むと肉が柔らかく、酸味も飛んで臭みも取れるので、すっきりとした甘うまい味になります。
- 主菜