
材料(2人分)
- 鶏もも肉 200g
- 白菜 200g
- ニンニク(薄切り) 2かけ分
- サラダ油 小さじ2
- (A)バター 10g
- (A)酒 大さじ2
- (A)みりん 大さじ2
- (A)コーミこいくちソース 大さじ3
作り方
- 鶏肉は一口大に切る。白菜は葉と芯に分けて、一口大に切る。
- フライパンにサラダ油とニンニクを入れて弱火で炒め、香りが立ったら【1】の鶏肉の皮目を下にして中火で焼き、焼き色が付いたら裏返して焼く。
- 鶏肉の両面に焼き色が付いたら【1】の白菜の芯を加えて強火で炒め、しんなりしたら葉の部分も入れて炒め合わせ、(A)を加えてさらに炒め合わせる。
- 全体に味がなじんだら火を止め、器に盛り付ける。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

豚肉の大葉ソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 スタミナをつけて暑い夏を乗り切りましょう! 大葉の香り、ソースの甘みとすっきりとした酸味で、ご飯ともよく合います。
- 主菜

サバときのこのオイスターソース炒め
サバ缶を使うので簡単に作れるレシピです。 下味付きの鯖とオイスターソースの風味が絡み合い、ご飯が進みます。
- 主菜

鶏ひき肉と枝豆のつくね
たっぷりの枝豆を鶏ひき肉でまとめてこんがりと焼きます。大葉の風味が鶏肉のやさしい味わいとよく合い、枝豆の色もかわいく、見た目も楽しい料理です。おつまみにもどうぞ!
- 主菜

ハニー照り焼きチキン
ソースとトマトケチャップを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。はちみつを使うことでコクのある味わいに。お肉もふっくらとやわらかく仕上がります!
- 主菜