![里芋と豚のソース照り煮](https://www.komi.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/06/komi_recipe_img374.jpg)
里芋と豚のソース照り煮
![里芋と豚のソース照り煮](https://www.komi.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/06/komi_recipe_img374.jpg)
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
里芋と豚肉にさっぱりとした甘辛い煮汁を照りよくからめた、気取りのないおかずです。
ご飯にもおつまみにもぴったり♪ お弁当のおかずとしてもどうぞ。
- 調理時間
- 50分
材料(2人分)
- 里芋 3~4個(300g)
- 豚バラ肉(塊) 200g
- (A)ショウガ(薄切り) 1/2かけ
- (A)水 300ml
- (A)コーミこいくちソース 大さじ3
- (A)酒 大さじ1
- (A)みりん 大さじ1
- 絹サヤエンドウ 適量
- 塩 適量
- サラダ油 少々
作り方
- 里芋は皮をむき、大きければ2~3等分の乱切りにし、たっぷりの水を入れた鍋に入れて、強火でブクブク泡がでてきたら1~2分そのまま茹でてザルにあげ、水でサッと洗う。絹サヤエンドウは茹でて、斜め半分に切る。
- 豚肉は2㎝角ほどの大きさに切る。
- 鍋にサラダ油をひいて強めの中火で熱し、【2】を入れて全体に焼き色をつけ、余分な脂はキッチンペーパーで拭き取る。
- (A)を加え、煮立ったら【1】の里芋を加え、落とし蓋をして中火で30分ほど、煮汁が少なくなるまで煮る。
- 器に盛り付け【1】の絹サヤエンドウを添える。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES
![ツナとじゃがいものガレット](https://www.komi.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/11/komi_recipe_tunapotatogalette-720x540.jpg)
ツナとじゃがいものガレット
外側はカリッと、中はもちもちに焼き上げたガレットです。トマトケチャップでいただくので、お子様にもおすすめです。
- 野菜
![新じゃがとスナップえんどうのレンジ煮](https://www.komi.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/06/komi_recipe_img437.jpg)
新じゃがとスナップえんどうのレンジ煮
皮をむかずに丸ごと食べられる新じゃがは、電子レンジを使うと簡単に調理できます。 甘みのがあり、サヤごと食べられるスナップエンドウで彩を添えます。
- 野菜
![大根と豚バラ肉のレンジ蒸し](https://www.komi.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/06/komi_recipe_img403-720x540.jpg)
大根と豚バラ肉のレンジ蒸し
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 大根に豚バラ肉を重ねて電子レンジで仕上げる簡単なおかずです。 ボリューミーな料理ですが、ソースベースのたれが、すっきりとして深みのある味わいなので、最後まで飽きずに召し上がれます。
- 野菜
![季節の蒸し野菜 〜ごまソース〜](https://www.komi.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/06/komi_recipe_img192-720x480.jpg)
季節の蒸し野菜 〜ごまソース〜
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 蒸し野菜はおいしさが凝縮されていますので、少量の調味料でおいしく感じることができます。(塩分量1.1g/1人あたり)
- 野菜