材料(2人分)
- 牛こま切れ肉 200g
- コーン水煮 40g
- ネギ(小口切り) 20g
- コーミガーリックペッパーソース 大さじ4
- ご飯 400g
- サラダ油 適量
作り方
- 牛肉に『コーミガーリックペッパーソース』大さじ2をよく揉み込む。
- ホットプレートの温度を上げる前に油をひき、中央にご飯、その周りに【1】を並べ、コーン、ネギをのせて中温(180℃程度)で焼く。
- 牛肉に火が8割ほど通ったら、残りの『コーミガーリックペッパーソース』をまわしかけ、さらに炒めて出来上がり。お好みで追いガーリックペッパーソースをして召し上がれ。
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

ソース味のジャンバラヤ
ソースはかけるだけではありません。中濃ソースを上手に使って、味つけも調理も簡単に仕上げられます。 ソースの特徴の香りとうま味を十分に生かした料理です。
- ご飯

漁師風リゾット
少し寒い夜には、家族みんなであったかリゾット!
- ご飯

まるごと新玉ねぎとベーコンのソース炊き込みご飯
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。野菜から作られるソースだからこそ、新玉ねぎの甘みをグッと引き立てます。ソースで味付ける炊き込みご飯、意外とイケちゃいます。
- ご飯

彩りかわいい押し寿司
トマトケチャップを使って彩りのよい押し寿司をつくりました。見せ方はアレンジ次第で、バリエーション豊かに演出できますよ!
- ご飯