材料(2人分)
- 豚こま切れ肉 200g
- タマネギ 1/4個
- ニンニク(みじん切り) 1/2かけ分
- 大葉(みじん切り) 5枚
- コーミこいくちソース 大さじ1
- サラダ油 適量
作り方
- タマネギはくし切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、中火でニンニクを炒め、香りが立ったら豚肉と【1】の玉ねぎを加えて炒める。
- 豚肉に火が通ったら『コーミこいくちソース』を入れてさらに炒め、火が通ったら火を止めて大葉を散らしてひと混ぜしたら出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES
鶏の唐揚げ ~ハーブ風味~
子供も大好きな唐揚げを、ハーブの風味豊かに仕上げました。さめてもおいしいので、お弁当にもどうぞ!
- 主菜
ソース煮豚
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 煮詰めたソースを表面にかけることで減塩にもつながります。(塩分量1.8g/1人あたり)
- 主菜
タラと小松菜のクリーム煮
淡白な白身のタラはクリームソースとの相性抜群! 『コーミオイスターソース』のコクとうま味で、深い味わいのクリームソースを仕上げます。 小松菜の代わりにほうれん草やブロッコリーを使ってもおいしく召し上がれます。
- 主菜
レタスとキノコのガーリックバターソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。レタスのシャキシャキ感を残すことで、食感も楽しくなる料理です。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。
- 主菜