材料(2人分)
- ちくわ 4本
 - コンニャク 1枚
 - 塩 少々
 - (A)コーミこいくちソース 大さじ1
 - (A)みりん 大さじ1
 - 煎りゴマ 少々
 - ごま油 小さじ1
 
作り方
- コンニャクは塩でもみ、水洗いしてアクを抜き、両面へ格子状に切り込みを入れ小さめの一口大に切る。ちくわも一口大に切る。
 - フライパンにごま油を熱し、【1】のコンニャクを炒め、表面が焼けてきたら【1】のちくわを加えて炒め合わせる。
 - (A)を加えてさらに炒め、照りが出たら火を止めて煎りゴマを振る。
 
                      このレシピで使える
おすすめの商品
                      PRODUCTS USED
                    
                    
                  他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES
          ナスとエノキのやわらか煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 甘うまくすっきりとした味がしみた、とろりとした食感の1品です。
- 副菜
 
          大根とショウガのおかか炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 作りたてでも時間を置いてもおいしい! ソースの甘辛くすっきりとした味わいが絶妙です。
- 副菜
 
          キャベツと春雨のピリ辛炒め
春雨は戻すことなく使うので簡単!あっという間に出来ます。 春雨に豚肉のうま味がしっかりとしみ込んだピリ辛な味わいで、ご飯にもお酒にもおすすめ!
- 副菜
 
          かつおのたたきと菜の花のジンジャーペッパー和え
『コーミジンジャーペッパーソース』を使って簡単に仕上げます。 ジンジャーとペッパーでアクセントを効かせたカツオのたたきとは一味違います。
- 副菜