
材料(2人分)
- キュウリ 1本
- 溶き卵 2個分
- 塩 少々
- コーミこいくちソース 大さじ2
- サラダ油 大さじ2
作り方
- キュウリは細長い乱切りにする。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、溶き卵を流し入れ、半熟の炒り卵を作り、一度取り出す。
- 同じフライパンに残りのサラダ油を熱して【1】を炒め、軽く塩を振る。
- 少ししんなりとしたら【2】をフライパンに戻し入れ、『コーミこいくちソース』を回し入れて炒め合わせる。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

トマ肉味噌
ケチャップを加えることで深いコクとうま味がグッとアップします。 作り置いて小分けにして冷凍しておけば、ごはんのお供、パスタや炒め物に使ったり、豆腐にかけたりと幅広く活躍します。 ※調理例は焼きナスにかけました。
- 副菜

大根とショウガのおかか炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 作りたてでも時間を置いてもおいしい! ソースの甘辛くすっきりとした味わいが絶妙です。
- 副菜

ピーマンと魚肉ソーセージのカレーソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 お子様の大好きな魚肉ソーセージを使い、ほんのりと香るカレーの風味が、ピーマンのクセを和らげます。
- 副菜

鶏のササミゴマ焼
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。鶏ササミを使い、ヘルシーだけどメインになるメニューです。ゴマの香ばしい風味とカリカリ食感が楽しめる、ごはんのおかずにピッタリの1品です。
- 副菜