
ナポリタンミートボール

一口サイズのミートボールをトマトケチャップベースで調えました。お弁当や行楽のお供として携帯しやすく、お子様にもおすすめな味わいです。
- 調理時間
- 30分
材料(2人分)
- (A)合いびき肉 150g
- (A)タマネギ(みじん切り) 1/4個分
- (A)塩・コショウ 各少々
- (A)溶き卵 1/2個分
- タマネギ(薄切り) 1/2個分
- ピーマン(細切り) 2個分
- (B)水 1カップ(200ml)
- (B)コーミトマトケチャップ 50ml
- (B)スープの素(顆粒) 小さじ1
- サラダ油 大さじ1/2
作り方
- 油を熱したフライパンで(A)のタマネギを炒め、冷ましておく。
- ボウルに残りの(A)の材料と【1】を入れて混ぜ合わせ、6等分にして丸める。
- 鍋に(B)の調味料を入れてひと煮立ちさせ、タマネギ、ピーマン、【2】を加えて10分ほど煮ます。
他の「肉類」のレシピ OTHER RECIPES

豚肉と水菜のハリハリ鍋
- 肉類

絹さやと豚バラ肉のレモンペッパー炒め
レモンペッパーソースを使って簡単に仕上げます。 レモンの爽やかな酸味とペッパーのアクセントをプラス。絹さやの甘味、豚バラ肉のコクとうま味とのバランスが絶妙です。
- 肉類

鶏もも肉のイタリアンステーキ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。甘めのソースにとろ~りとチーズが絡んで、お子さまにも喜ばれる味わいです。簡単な材料で作れてボリュームもありますので、クリスマスのメニューに加えてみてはいかがでしょうか♪
- 肉類

簡単ラザニア
餃子の皮を使って、ラザニア風にアレンジしました。餃子の皮はパスタよりも薄いので、2枚重ねて使うことでモチモチ食感が楽しめます。ホワイトソースは電子レンジで作るので、とてもお手軽です。
- 肉類