
夏野菜の揚げびたし ソース風味

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
揚げたての熱々野菜を漬け込んで味をしっかりしみ込ませましょう。冷やして食べるのもおすすめです。
- 調理時間
- 15分
材料(2人分)
- カボチャ 60g
- パプリカ 1/2個
- ミョウガ 2本
- オクラ 4本
- ゴーヤ 1/2本
- 揚げ油 適量
- コーミこいくちソース 50ml
作り方
- カボチャは食べやすい大きさの薄切りに、パプリカは細切りに、ミョウガは縦半分に切る。オクラは硬いところを除いておく。ゴーヤは種を除いて1cm幅に切る。
- 160度に予熱した揚げ油で【1】をじっくりと揚げる。
- 【2】が熱いうちに『コーミこいくちソース』に漬ける。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

牡蠣とブロッコリーのグラタン
牡蠣のうま味がしっかり馴染んだクリームソースと、芳ばしく焼き上げたチーズの風味でリッチな気分に! 寒い季節にはピッタリの1品です。
- 副菜

ナスの煮びたし
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 作りたてでも時間を置いてもおいしい! すぐできるので、献立に悩んだ時、もう1品欲しい時にもオススメです。
- 副菜

新じゃがとスナップエンドウのレンジ煮
皮をむかずに丸ごと食べられる新じゃがは、電子レンジを使うと簡単に調理できます。 甘みのがあり、サヤごと食べられるスナップエンドウで彩を添えます。
- 副菜

ひじきの煮物
野菜をベースに砂糖、お酢、お塩、香辛料で味を調えた、うま味の濃い『コーミこいくちソース』だから、和風が定番の煮物もおいしく作れます。
- 副菜