
夏野菜の揚げびたし ソース風味

ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。
揚げたての熱々野菜を漬け込んで味をしっかりしみ込ませましょう。冷やして食べるのもおすすめです。
- 調理時間
- 15分
材料(2人分)
- カボチャ 60g
- パプリカ 1/2個
- ミョウガ 2本
- オクラ 4本
- ゴーヤ 1/2本
- 揚げ油 適量
- コーミこいくちソース 50ml
作り方
- カボチャは食べやすい大きさの薄切りに、パプリカは細切りに、ミョウガは縦半分に切る。オクラは硬いところを除いておく。ゴーヤは種を除いて1cm幅に切る。
- 160度に予熱した揚げ油で【1】をじっくりと揚げる。
- 【2】が熱いうちに『コーミこいくちソース』に漬ける。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

鶏むね肉の海苔巻き揚げ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。ソースで下味をつけ、海苔の香りが広がる一口サイズの唐揚げです。お弁当や行楽のお供、そしておつまみにもおすすめです。むね肉を使うので家計にも優しいです。
- 副菜

レンコンと大根の豚こまオイスター炒め
レンコンのシャキシャキ食感とオイスターソースのコクとうま味を活かしました。 お酒のおつまみにもどうぞ。
- 副菜

大豆とひき肉のトマ味噌炒め
味噌とトマトの相性がバッチリで、うま味とコクが加わり、どんどんお箸が進む一品です。
- 副菜

豚ひき肉の卵炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。豚ひき肉と卵を使ったシンプルな炒め物です。すっきりとした甘みのある味わいです。簡単に1品増やせるのでおすすめです。
- 副菜