
材料(2人分)
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- しらたき 1袋(180g)
- 焼き豆腐 1/2丁(150g)
- 長ネギ 1本
- シイタケ 4個
- 白菜 1枚(100g)
- (A)みりん 大さじ3
- (A)コーミこいくちソース 大さじ3
- (A)顆粒だしの素 大さじ1/2
- 卵黄 2個分
作り方
- 鶏肉はひと口大に切る。しらたきは食べやすい長さに切り、下ゆでし、水気を切っておく。
- 焼き豆腐は4等分に切り、長ネギは1㎝厚さの斜め薄切りにする。シイタケは石づきを切り落とし半分に切る。白菜は約3㎝幅に切る。
- 耐熱ボウルに(A)と【1】の鶏肉を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで2分加熱する。鶏肉の上下を返し、【1】、【2】の具材を加え、再度ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで8分加熱する。
- 豆腐を崩さないように混ぜたら、再びふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで2分加熱する。(加熱不十分な場合は、30秒ずつ追加して加熱下さい。)器に盛り、卵黄をつけていただきます。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

鶏の唐揚げ 〜ピリ辛ソース~名古屋風~
いつもの唐揚げが簡単に名古屋風に! ピリ辛な味が食欲をそそります。
- 主菜

大根ステーキ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースで甘うまく、すっきりと味付けした大根ステーキのレシピ。適度に歯ごたえがあり、焼き色も食欲をそそります。 お酒にもよく合うので、おつまみにもおすすめです。
- 主菜

卵と菜の花のオイスターソース炒め
菜の花の爽やかな苦味を楽しめるレシピ。 『コーミオイスターソース』のコクがおいしさのポイント!
- 主菜

豚肉の大葉ソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 スタミナをつけて暑い夏を乗り切りましょう! 大葉の香り、ソースの甘みとすっきりとした酸味で、ご飯ともよく合います。
- 主菜